S.H.Figuarts、S.I.C.など人気フィギュアカテゴリーから最新アイテムを展示
『仮面ライダー』シリーズ、『 ドラゴンボール』、『ウルトラマン』シリーズなど人気作品からの最新アイテムを一挙公開!And More...
S.H.Figuarts『仮面ライダーゼロワン』シリーズからは2020年2月発売予定の「S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー」に続き共闘するあのキャラクターとあのキャラクターも展示に加わる予定……?!
さらにS.H.Figuarts 孫悟空 身勝手の極意が、強敵ジレンと戦うシーンをイメージしたジオラマで本邦初展示!!
その他ベルサール秋葉原「Figure Base」のミニステージでは会場の見どころ、目玉商品紹介やキャラクターによるグリーティングを開催予定!
©2019 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
© バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
数々の劇中プロップを具現化してきたPROPLICAシリーズに、
今年放映20周年を迎えた『おジャ魔女どれみ』ラインナップ!
「ペペルトポロン」に加えて、新たに変身タップの試作品を初公開予定!!
10月5日(土)23時30分からTOKYO MX/Abema TVほかにて放送・配信中の『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』はFiguarts mini、フィギュアーツZEROシリーズで商品化が決定!
日本初公開となる試作品がシリーズで展示されます。
『美少女戦士セーラームーン』シリーズをはじめとするFiguarts miniシリーズからは、見逃せない新規アイテムを3作品以上お披露目いたします!
TAMASHII NATIONS
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』
スペシャルページはこちら
Figuarts mini
『美少女戦士セーラームーン』
シリーズの
クリアファイルをプレゼント!
イベント期間中、ベルサール秋葉原Figuarts mini展示コーナー付近で配布予定です。
*配布数には限りがございます。
©武内直子・PNP・東映アニメーション
©Naoko Takeuchi
©東映アニメーション ©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT
『ドラゴンボール』シリーズを世界中のファンにとどけているツアーイベント”ドラゴンボール ワールドアドベンチャー"で、海外展示されたS.H.Figuarts最新試作・開催記念品を日本初展示!初代『ドラゴンボール』から最新作映画『ドラゴンボール超(スーパー)ブロリー』までいろんなシリーズキャラクターをお楽しみに!
『ウルトラマンタイガ』より、S.H.Figuartsの新規アイテムを初展示。また、あの奇跡のコラボも!?
『仮面ライダーOOO』からは、あのコンボやこのコンボに加えて、脇を固めるあのキャラクターのアイテムまで一挙展示!!更にそれだけでなく圧巻の展示も……!?
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©円谷プロ ©ウルトラマンタイガ製作委員会・テレビ東京 ©石森プロ・東映
超合金魂、METAL BUILD、G.F.F.M.C.などロボットフィギュアが集結
入口では巨大立像がお出迎え。今回初お披露目のアイテムや最新作品の展示が目白押し!And More...
2020年6月に公開予定の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に登場予定の最新機体がROBOT魂で世界初展示。
この『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を記念して『エヴァンゲリオン』ROBOT魂シリーズ新作を一挙展示予定!
また、ティザーサイトがオープンした『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』はなんとアニメPVを会場で初公開。
新作に登場する7体の魔神が試作品で勢揃いします。
©khara ©サンライズ・R
METAL BUILDでは『機動戦士ガンダム00』シリーズより、初展示となる2体のMSを公開!
G.F.F.M.C.からは、雑誌などでも先行公開している“NEXT ITEM”の全容を本邦初公開!
©創通・サンライズ
会員無料
もしくは 当日券(1,000円税込)
入場無料
ADMISSION FREE
Free entry for CLUB TAMSHII MEMBERS(Must reside in Japan to register).
Otherwise event tickets cost 1,000JPY.